軟質・半硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール『サンニックス』(軟質・半硬質用)

各用途や成形法に適したポリウレタンフォーム用ポリオール

三洋化成のポリウレタンフォーム用ポリオール
『サンニックス』(軟質・半硬質用)はここがすごい

1

世界に誇る技術と日本トップクラスの生産能力

三洋化成は 1960年に、国産第1号のポリウレタンフォーム用ポリエーテルポリオールを開発し、『サンニックス』の商標で上市しました。以来、超軟質、軟質、半硬質、硬質フォーム用など、各種用途に応じたポリウレタンフォーム用ポリエーテルポリオールを各種開発し、好評を博してきました。

世界に誇る技術と日本トップクラスの生産能力をもつ三洋化成で生み出される『サンニックス』は、日本国内のほとんどのポリウレタンフォームメーカーで使用されるほか、海外でも多く使用されています。

2

各用途に対応した充実のラインナップ

三洋化成では、各種用途と様々な成形方法に適した、ポリウレタンフォーム用のポリエーテルポリオールやポリマーポリオールを取りそろえています。

ポリウレタンフォームについて

軟質ポリウレタンフォームの主な用途

ポリウレタンフォームの中でも大きな生産量を占める軟質ポリウレタンフォームは、自動車、家具、生活用品などのクッション材として広く使用されています。

自動車
シートクッション、ヘッドレスト、カーペットパッキング、ダッシュサイレンサー

生活用品
スポンジ、化粧用パフ、エアコン・掃除機・布団乾燥機などのフィルター

寝具・家具
カーペットパッキング、ベッド、マットレス、こたつ敷、座布団、枕

衣料・寝装具
ブラジャー、肩パッド、防寒衣料詰め物

医療
包帯、バンテージ、医療用ベッド、医療用マスク、義足、止血用材

ポリエーテルポリオールとウレタン化反応

ポリウレタンフォームは、ポリエーテルポリオール等のポリオール成分と、ポリイソシアネート成分を反応させて得られるポリマー(ポリウレタン)を、反応と同時に発生させたガス(二酸化炭素)を利用し、発泡させた多孔質の樹脂です。

以下にポリウレタンフォーム発泡の化学反応式を記載いたします。

ポリウレタンフォーム発泡の化学反応式

ウレタン化反応(樹脂生成反応)


ウレア化反応(ガス発生反応と樹脂生成反応)

ポリウレタンフォームの成形方法

軟質ポリウレタンフォームは、製造方法によりスラブフォームとモールドフォームに大別されます。以下に各ポリウレタンフォームの製造方法の概略図を示します。
三洋化成では、スラブフォーム、モールドフォームのいずれの工法にも対応可能なように『サンニックス』の各種ラインナップを取り揃えています。

スラブフォームの発泡工程例

スラブフォームは、搬送コンベア上に発泡原液を注液し、発泡、硬化後に、一定の大きさで裁断することで製造されます。

モールドフォームの発泡工程例

モールド成形法は、室温または、40~70℃に加熱したモールドに発泡原液を注入しほぼその温度で硬化させる方法です。さまざまな形状を製作しやすいという特長から自動車シート、アームレスト、ヘッドレスト、クラッシュパッド、ハンドル、オートバイサドルなどのポリウレタンフォームの生産に適しています。

『サンニックス』(軟質・半硬質用)主要ラインナップ

主な特性値

上表の記載値は代表値です。 *1 無水フタル酸法にて測定。 *2 試料 10gを溶剤(イソプロパノール/水=10/6容)60mL で希釈しガラス電極pHメーターにて測定。 *3 カールフィッシャー法にて測定。 *4 B型粘度計にて測定。
ハーゼン
単位色素
水酸基価
*1
pH
*2
水分
*3
粘度*4
mPa・s
(25℃)
サンニックス FA-195 30 50.0 6.5 0.05 730
サンニックス FA-311E 50 42.0 6.5 0.05 970
サンニックス FA-702 20 38.3 6.5 0.03 900
サンニックス FA-703V 20 33.0 6.5 0.05 905
サンニックス FA-718 20 28.5 6.0 0.05 800
サンニックス FA-974 20 28.0 6.5 0.05 1200
サンニックス FA-7030 150 27.8 9.5 0.05 1300
サンニックス GL-3000 20 53.5 6.5 0.03 510
サンニックス GP-3000R 30 56.0 6.5 0.03 510
サンニックス GS-3000R 20 56.0 6.5 0.03 485
サンニックス KC-720 20 33.5 6.5 0.03 880
サンニックス KC-745 20 33.5 6.5 0.05 900
サンニックス KC-900 22.0 7.5 0.05 4600
サンニックス PA-2000 20 56.0 6.5 0.03 310


『サンニックス』の各用途での処方例と物性値例 

 軟質スラブフォーム用ポリエーテルポリオール

 軟質スラブフォーム用

■サンニックス GP-3000R
 特にジオール含有量が少ないポリオキシプロピレングリセリルエーテルです。標準的な物性の軟質ポリウレタンフォームが得られ、寝具や家具のクッションフォーム用原料などとして使用されています。

■サンニックス FA-311E
硬めのフォームが得られるポリオールで、サンニックス GP-3000Rから得られる同等の硬さのポリウレタンフォームと比較した場合、低密度で耐スコーチ性に優れたポリウレタンフォームが得られます。

■サンニックス PA-2000
柔らかく伸びのあるフォームが得られるポリオールで、サンニックス GP-3000Rと併用して衣料用のポリウレタンフォーム用原料などとして使用されています。

■サンニックス FA-195
伸び、引裂強さ、圧縮永久歪に優れた超軟質フォームが得られるポリオールで、クッションのトッパーパッド、枕、背あて、玩具、包装材、農園芸などの超軟質ポリウレタンフォーム用原料として使用されています

軟質スラブフォームの発泡処方例とポリウレタンフォーム物性値例 その1
*1 弊社製、軟質スラブフォーム用ポリマーポリオール[水酸基価:31、粘度:5,400mPa・s(25℃)]
*2 ダウ・東レ㈱製、シリコーン系整泡剤
処方
1
処方
2
処方
3
処方
4
処方
5
配合処方
(質量比)
サンニックス GP-3000R100100208025
サンニックス FA-311E80
サンニックス  PA-200020
シャープフロー FS-7301 *175
4.04.54.54.02.8
トリエチレンジアミン0.10.10.10.20.6
L-540 *21.51.51.52.00.5
スクナスオクトエート0.340.280.120.400.16
塩化メチレン
TDI-8054.854.853.049.733.4
NCO INDEX105105105105105
ポリウレタン
フォーム物性
コア密度 ㎏/m324.022.225.524.535.5

硬さ(25%ILD) N

12312713788320
硬さ(65%ILD) N196199213170515
引張強さ MPa0.110.110.090.110.17
伸び %205192113300105
引裂強さ kN/m0.830.820.500.930.95
圧縮残留ひずみ率 %1.92.13.83.63.3

〔試験方法〕
ポリウレタンフォームの発泡条件
上表記載の処方1~5に従い、原料温度:25℃、低圧発泡機、300×300×200mmの上方開放型の条件成形したポリウレタンフォームを試料とした。

ポリウレタンフォーム物性の測定方法
JIS K 6400 および JIS K 6401 に従った。

 自動車などのシートクッションフォーム用ポリエーテルポリオール

 シートクッションフォーム用(コールドモールド成形)

■サンニックス FA-703V
■サンニックス FA-974
■サンニックス KC-720

■サンニックス KC-745
■サンニックス KC-900


これらのポリオールは、ポリメリックMDIとTDI-80のブレンドイソシアネートとの組み合わせで、いわゆるコールドモールド成形で高弾性ポリウレタンフォームを得るのに適したポリオールです。

サンニックス KC-900は、ポリマーポリオールであり、得られるポリウレタンフォームの硬度を高める目的でサンニックス FA-703Vやサンニックス FA-974などと併用されます。

コールドモールド成形シートクッションフォームの発泡処方例とポリウレタンフォーム物性値例
*1 弊社製、連通化剤(水酸基価約 25.0)
*2 弊社製、架橋剤
*3 エボニックジャパン㈱製、アミン系触媒
*4 ダウ・東レ㈱製、シリコーン系整泡剤
処方1処方2処方3処方4
配合処方
(質量比)
サンニックス FA-703V60
サンニックス FA-97460
サンニックス KC-72060
サンニックス KC-74560
サンニックス KC-90040404040
サンニックス FA-159 *10.50.50.50.5
サンニックス SP-750 *22222
3.23.23.23.2
トリエタノールアミン1111
DABCO 33LV *30.40.40.40.4
DABCO BL-11 *30.080.080.080.08
SZ-1327 *40.50.50.50.5
SZ-1346 *40.750.750.750.75
TDI-80/ポリメリックMDI 
=80/20
45.541.545.645.2
NCO INDEX100100100100
ポリウレタン
フォーム物性
全密度 ㎏/m350.550.150.049.9
コア密度 ㎏/m345.245.044.944.8

硬さ(25%ILD) N

232220235240
引張強さ MPa0.170.160.170.17
伸び %105110108106
引裂強さ kN/m0.560.580.580.58
圧縮残留ひずみ率 %4.54.64.24.6
湿熱圧縮残留ひずみ率 %14.013.513.013.5
反発弾性率 %68697068

〔試験方法〕
ポリウレタンフォームの発泡条件

上表記載の処方1~4に従い、原料温度 25℃、高圧発泡機、金型:400×400×100mm(63℃)の条件で成形したフォームを試料とした。

ポリウレタンフォーム物性の測定方法

JIS K 6400 および JIS K 6401 に従った。

 オートバイサドルフォーム用ポリエーテルポリオール

 オートバイサドルフォーム用

■サンニックス FA-702
■サンニックス FA-703V
■サンニックス KC-900


上記ポリオールとTDI-80とポリメリックMDIのブレンドイソシアネートとの組み合わせで、高密度、 高硬度のオートバイサドルに適したポリウレタンフォームが得られます。

オートバイサドルフォームの発泡処方例とポリウレタンフォーム物性値例
*1 弊社製、架橋剤[水分 15 質量%含有(配合量 2.0g中 0.3gは水分)]
*2 エボニックジャパン㈱製、アミン系触媒
*3 ダウ・東レ㈱製、シリコーン系整泡剤
処方1処方2
配合処方
(質量比)
サンニックス FA-70250
サンニックス FA-703V50
サンニックス KC-9005050
サンニックス CA-243 *12.02.0
2.22.2
ジエタノールアミン1.01.0
DABCO 33LV *20.30.3
DABCO BL-11 *20.150.15
N-メチルモルホリン0.20.2
SF-2962 *30.50.5
TDI-80/ポリメリック MDI = 50/5042.642.1
NCO INDEX100100
ポリウレタン
フォーム物性
全密度 ㎏/m353.954.0
コア密度 ㎏/m351.050.4

硬さ(25%ILD) N

255235
引張強さ MPa0.100.11
伸び %95100
引裂強さ kN/m0.540.62
圧縮残留ひずみ率 %3.64.2
湿熱圧縮残留ひずみ %13.414.5
反発弾性率 %6765

〔試験方法〕
ポリウレタンフォームの発泡条件
上表記載の処方1、2に従い、原料温度 25℃、高圧発泡機、金型:400×400×100mm(55℃)の条件で成形したポリウレタンフォームを試料とした。

ポリウレタンフォーム物性の測定方法
JIS K 6400 および JIS K 6401 に従った。

 クラッシュパッドフォーム用ポリエーテルポリオール

 クラッシュパッドフォーム用

■サンニックス FA-703V
上記のポリオールを使用すると、やや硬いポリウレタンフォームが得られます。

■サンニックス FA-718

上記のポリオールは、粘度が低いためモールド中での液流れ性がよく、かつ、モールド成形に適した反応性を有しているため成形性に優れています。

■サンニックス FA-7030

第一級水酸基を有し反応性の高い、含窒素系のポリオールです。サンニックス FA-703と比較して、やや柔らかい、シリコーン整泡剤を用いても独立気泡が少ない(発泡後の収縮が小さい)ポリウレタンフォームが得られます。

クラッシュパッドフォームの発泡処方例とポリウレタンフォーム物性値例
*1  ダウ・東レ㈱製、シリコーン系整泡剤
処方1処方2処方3
配合処方
(質量比)
サンニックス FA-703V95
サンニックス FA-71895
サンニックス FA-703095
トリエタノールアミン555
2.52.52.5
トリエチルアミン1.01.01.0
SRX-253 *10.2
ポリメリック MDI61.560.460.1
NCO INDEX105105105
ポリウレタン
フォーム物性
全密度 ㎏/m3150147153

引張強さ MPa

0.300.300.27
伸び %303535
引裂強さ kN/m1.31.21.0
全面圧縮強度(25%歪み) MPa0.110.110.08

〔試験方法〕
ポリウレタンフォームの発泡条件
上表記載の処方1~3に従い、原料温度 25℃、ハンドミキシング法、金型:200×100×30mm(40℃)の条件で成形したポリウレタンフォームを試料とした。

ポリウレタンフォーム物性の測定方法
JIS K 6400 および JIS K 6401 に従った。

使用上の注意事項

本品を取り扱うにあたっては、本品および副資材(化学品)の「安全データシート」(SDS)を事前に必ずお読みください。なお、SDSはこちらからも入手できます。 https://www.sanyo-chemical.co.jp/products/sds/

関連情報・トピックス

関連製品

ポリウレタン関連製品
  • ウレタン合成木材(高機能ケミカルウッド)『サンモジュール』製品紹介ページはこちら
  • ウレタン粘着剤『ポリシック UP』製品紹介ページはこちら
  • 二液硬化型絶縁性ウレタン放熱ギャップフィラー紹介ページはこちら
  • 医療用ウレタン接着剤『ポリメディカ』製品紹介ページはこちら
ポリエーテル関連製品
  • ポリエチレングリコール『PEG』製品紹介ページはこちら
  • ポリプロピレングリコール(PPG)『サンニックス PP, GP』製品紹介ページはこちら
  • 硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール『サンニックス』(硬質用)製品紹介ページはこちら
  • EO・POブロックポリマー(プルロニック型非イオン界面活性剤)『ニューポール PE』紹介はこちら
  • アリル基を有する特殊ポリエーテル『サニコール』の製品紹介ページはこちら
  • 汎用ポリアルキレングリコール系潤滑剤『ニューポールLB、50HB』紹介ページはこちら
  • フタル酸フリー可塑剤『サンフレックス』製品紹介ページはこちら
三洋化成コーポレートサイト製品情報へのリンク

サンニックス FA-718サンニックス FA-703サンニックス KC-745

サンニックス KC-737サンニックス FA-757サンニックス KC-760

サンニックス FA-195サンニックス FA-311Eサンニックス FA-7030

サンニックス PL-2100サンニックス GS-3000R

ポリマーポリオール
サンニックス KC-900サンニックス FA-728R


硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール
グリセリン系ポリオール
サンニックス GP-250サンニックス GP-400サンニックス GP-600

トリメチロールプロパン系
ポリオール
サンニックス TP-400


ソルビトール系ポリオール
サンニックス SP-750

芳香族アミン系ポリオール
サンニックス HM-551サンニックス HM-555

脂肪族アミン系ポリオール
サンニックス AP-470サンニックス NE-240サンニックス NL-270サンニックス NL-300サンニックス NP-300


注意事項
ここに記載された情報は、弊社の最善の知見に基づくものですが、いかなる明示または黙示の保証をするものではありません。
①すべての化学品には未知の有害性がありうるため、取り扱いには細心の注意が必要です。本品の適性に関する決定は使用者の責任において行ってください。
②この情報は、細心の注意を払って行った試験に基づくものですが、実際の現場結果を保証するものではありません。個々の使用に対する適切な使用条件や商品の適用は、使用者の責任においてご判断ください。
③この情報は、いかなる特許の推薦やその使用を保証するものではありません。