処方に添加することで、機能や安定性が付与できる商品群および、その商品群と当社化粧品原料を使用した処方例をご紹介します。
分類 | 商品名 | 成分 (化粧品成分表示名称) | 処方配合時の特長と得られる使用性 |
---|---|---|---|
カチオン界面活性剤 | エコノール TM-22 | ベヘントリモニウムクロリド | 毛髪に吸着して、滑らかな指通りを付与する。 |
セテアリルアルコール | |||
保湿湿潤 | PEG-20000 | PEG-400 | 高分子保湿剤として、髪へのケアにも有効。 |
ニューポール PP-2000 | PPG-34 | エモリエント効果を付与できる。 |
シリコーンフリーでありながらも、『エコノールTM-22』のカチオン界面活性剤成分がしっかりコンディショニングします。
『エコノール TM-22』は、処方開発者に優しい溶剤フリーです。
成分(化粧品成分表示名称) | 商品名 | 配合% | |
---|---|---|---|
A | ベヘントリモニウムクロリド | エコノール TM-22 | 4.40 |
セテアリルアルコール | |||
ステアリルアルコール | 2.30 | ||
セタノール | 0.50 | ||
ミネラルオイル | 1.00 | ||
B | 水 | 85.30 | |
DPG | 1.00 | ||
ソルビトール | 3.00 | ||
C | ポリクオタニウム-10(2%水溶液) | 2.50 |
配合方法
①A:80~85℃に加温する。
②AをかくはんしながらBを徐添し、均一にかくはんする。
③A+Bの混合物にCを徐添して均一にかくはんする。
④冷却、脱泡する。
三洋化成が得意とするPEG、PPGを配合したヘア用のジェルです。べたつかずしっとりとした仕上がりとなります。
成分(化粧品成分表示名称) | 商品名 | 配合% | |
---|---|---|---|
A | 水 | 48.67 | |
PPG-7ブテス-10 | 0.40 | ||
カルボマー(1%水溶液) | 30.00 | ||
EDTA-2Na | 0.03 | ||
フェノキシエタノール | ニューポール EFP | 0.50 | |
B | ミネラルオイル | 7.00 | |
ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ ステアリン酸/ロジン酸) ジペンタエリスリチル | 3.00 | ||
スクワラン | 1.50 | ||
キャンデリラロウ | 2.00 | ||
ミツロウ | 1.50 | ||
PPG-34 | ニューポール PP-2000 | 0.40 | |
PEG-60水添ヒマシ油 | 1.00 | ||
ラウレス-7 | 1.00 | ||
セテス-20 | 0.50 | ||
PEG-400 | PEG-20000 | 0.30 | |
C | 水酸化K(10%水溶液) | 2.20 |
配合方法
①A、B:それぞれ80~85℃に加温する。
②BをかくはんしながらAを徐添し、乳化する。
③A+Bの混合物をかくはんしながらCを添加する。
④冷却、脱泡する。
三洋化成コーポレートサイト製品情報へのリンク |
---|
ヘアリンス基剤 エコノール TM-22、 エコノール TMS-28 ポリエチレングリコール『PEG』 PEG-200、 PEG-300、 PEG-400、 PEG-600、 PEG-1500 PEG-1000、 PEG-1540、 PEG-2000 PEG-4000N、 PEG-4000S、 PEG-6000P、 PEG-6000S、 PEG-10000、 PEG-13000、 PEG-20000、 PEG-20000P ポリプロピレングリコール『ニューポール PP』 ニューポール PP-200、 ニューポール PP-400、 ニューポール PP-600、 ニューポール PP-1000 ニューポール PP-2000、 ニューポール PP-3000、 ニューポール PP-4000 製品検索TOP |
注意事項
ここに記載された情報は、弊社の最善の知見に基づくものですが、いかなる明示または黙示の保証をするものではありません。
①すべての化学品には未知の有害性がありうるため、取り扱いには細心の注意が必要です。本品の適性に関する決定は使用者の責任において行ってください。
②この情報は、細心の注意を払って行った試験に基づくものですが、実際の現場結果を保証するものではありません。個々の使用に対する適切な使用条件や商品の適用は、使用者の責任においてご判断ください。
③この情報は、いかなる特許の推薦やその使用を保証するものではありません。